2021-08-11
制作年:2021制作者:小林瑞紀 課題:新聞広告 「湖池屋ポテトチップのり塩」「マイクロプラスティック問題」の新聞広告(全15段)をデザインする
→
2021-08-10
制作年:2021制作者:飯田千晶、菊地翔大、佐藤花音 課題:クリエイティブディレクション 写真をメインにした広告ポスターの制作 「商品を使わないで広告せよ」
→
2021-08-10
制作年:2020制作者:寺尾真優 課題:JAGDAポスター MOVEをテーマにポスターを制作する JAGDA国際学生ポスターアワード2020 銅賞
→
2021-08-18
制作年:2020制作者:伊藤博章 課題:デッサン クラスの友人を観察し描きなさい。クロッキを行ったのちに本制作を行う。
→
2021-08-18
制作年:2020制作者:飯田千晶 課題:a simple motion この課題で時間経過の研究を行います。まず、日常で出会った、もしくは記憶に残っているなど一つの魅力がある動きを把握して分析します。その結果を元にして「 […]
→
2022-07-27
制作年:2022制作者:平石優 課題:おいしい東北パッケージ展2021 おみやげとして他の人に渡すということ第一に考えました。 まず、ロゴは大福のもちっと感をモチーフに、カラフルな模様で季節によって変わる果実の雰囲気を出 […]
→
2021-08-13
制作年:2021制作者:坂部 奈々美 課題:アーティストの最新作 あなたの調査・研究を元に、対象となっているアーティストの今後の展開を推測し、そのアーティストの最新作をあなた自身が制作してください。 調査対象アーティスト […]
→
2021-08-11
制作年:2020制作者:駿河谷美凜 課題:斜めから見る 一見関係が無いような情報や物をつなぎ合わせ、関連を見つけ、新しい可能性を提案する。そのためにはモノを正面から見るだけ ではなく斜めからの視点が必要になる。 PDF
→
2021-08-12
制作年:2021制作者:髙橋 ひなこ 課題:商品撮影 ポートレート 一眼カメラとプロ仕様スタジオ用大型ストロボと太陽光を使い、商品撮影と人物撮影(ポートレート)を撮影、B2ポスターにまとめよう。
→
2021-08-13
制作年:2021制作者:津畑 侑生 課題:アーティストの最新作 あなたの調査・研究を元に、対象となっているアーティストの今後の展開を推測し、そのアーティストの最新作をあなた自身が制作してください。
→
2021-08-10
制作年:2020制作者:宮坂和葵 課題:斜めから見る 一見関係が無いような情報や物をつなぎ合わせ、関連を見つけ、新しい可能性を提案する。そのためにはモノを正面から見るだけではなく斜めからの視点が必要になる。
→
2021-08-18
制作年:2020制作者:尾和優多 課題:a simple motion この課題で時間経過の研究を行います。まず、日常で出会った、もしくは記憶に残っているなど一つの魅力がある動きを把握して分析します。その結果を元にして「 […]
→
2021-08-05
制作年:2020制作者:久保 楓 卒業研究作品 その時々の天候や時間変化によって池の水面の光や影が変化する擬似庭園のような空間。実際の庭園のように、晴れの日、曇りの日、雨の日、鑑賞者が訪れる時間帯や季節でも見える表情が変 […]
→
2021-08-05
制作年:2017-2019制作者:オムニバス 課題: 30秒の公共CM映像広告の制作 身の回りで見過ごしてしまっている社会の 課題や問題を発見し効果的に伝えるためのアイデアから企画コンテ、映像作品制作までをおこないます。 […]
→
2021-08-11
制作年:2020制作者:内山千聖 課題:今本当に伝えたいこと 今、あなたが本当に伝えたいことは何か? それをヴィジュアルコミュニケーションの手段を用いて、 自由な表現で提案する。
→
2021-08-10
制作年:2020制作者:内山千聖 課題:斜めから見る 一見関係が無いような情報や物をつなぎ合わせ、関連を見つけ、新しい可能性を提案する。そのためにはモノを正面から見るだけではなく斜めからの視点が必要になる。
→
2021-08-12
制作年:2021制作者:茂木 美咲 課題:商品撮影 ポートレート 一眼カメラとプロ仕様スタジオ用大型ストロボと太陽光を使い、商品撮影と人物撮影(ポートレート)を撮影、B2ポスターにまとめよう。
→
2021-08-13
制作年:2021制作者:伴 菜智 課題:アーティストの最新作 あなたの調査・研究を元に、対象となっているアーティストの今後の展開を推測し、そのアーティストの最新作をあなた自身が制作してください。 調査対象アーティスト:C […]
→
2021-08-18
制作年:2020制作者:富永千遥 課題:a simple motion この課題で時間経過の研究を行います。まず、日常で出会った、もしくは記憶に残っているなど一つの魅力がある動きを把握して分析します。その結果を元にして「 […]
→
2021-08-18
制作年:2020制作者:平松拓実 課題:a simple motion この課題で時間経過の研究を行います。まず、日常で出会った、もしくは記憶に残っているなど一つの魅力がある動きを把握して分析します。その結果を元にして「 […]
→