2021-08-10  
                  制作年:2020制作者:加守田琳 課題:グラフィック 2「グラフィック・トレーニング2」 以下の条件にしたがって、「動物」をテーマにデザインしなさい。 条件(抜粋)・構成するための構成要素となる色面は全て定規とコンパスを […]
 
               →
          
        
       
	
   		
		          
          
       
		         			
                2021-08-05  
                  制作年:2021制作者:石川井出橋本今田 課題:物語の想像と視覚化 物語の想像と視覚化あらかじめ用意されたA,B,C,Dのランダムな数秒間の 映像素材があります。各クリップの間を創造し、一連の映 像作品をつくるというテー […]
 
               →
          
        
       
	
   		
		          
          
       
		         			
                2021-08-17  
                  制作年:2020制作者:町屋泰地 課題:アニメーション自由課題 手書きアニメーション、アナローグやデジタルドローイング。 商業アニメとアートアニメーションの違いを把握しながら2分程度の音を含めて完成したアニメーション作品 […]
 
               →
          
        
       
	
   		
		          
          
       
		         			
                2021-08-10  
                  制作年:2018制作者:川俣直子 課題:グラフィック 2「グラフィック・トレーニング2」 以下の条件にしたがって、「動物」をテーマにデザインしなさい。 条件(抜粋)・構成するための構成要素となる色面は全て定規とコンパスを […]
 
               →
          
        
       
	
   		
		          
          
       
		         			
                2021-08-18  
                  制作年:2020制作者:伴菜智 課題:アニメーション自由課題 手書きアニメーション、アナローグやデジタルドローイング。 商業アニメとアートアニメーションの違いを把握しながら2分程度の音を含めて完成したアニメーション作品を […]
 
               →
          
        
       
	
   		
		          
          
       
		         			
                2021-08-18  
                  制作年:2020制作者:西崎小夏 課題:a simple motion この課題で時間経過の研究を行います。まず、日常で出会った、もしくは記憶に残っているなど一つの魅力がある動きを把握して分析します。その結果を元にして「 […]
 
               →
          
        
       
	
   		
		          
          
       
		         			
                2021-08-18  
                  制作年:2020制作者:石塚桜 課題:アニメーション自由課題 手書きアニメーション、アナローグやデジタルドローイング。 商業アニメとアートアニメーションの違いを把握しながら2分程度の音を含めて完成したアニメーション作品を […]
 
               →
          
        
       
	
   		
		          
          
       
		         			
                2021-08-11  
                  制作年:2020制作者:高松栞 課題:今本当に伝えたいこと 今、あなたが本当に伝えたいことは何か? それをヴィジュアルコミュニケーションの手段を用いて、 自由な表現で提案する。
 
               →
          
        
       
	
   		
		          
          
       
		         			
                2021-08-10  
                  制作年:2020制作者:宮坂和葵 課題:日本酒のリデザイン 現在日本国内にある日本酒酒蔵から販売されている日本酒を選び、その商品を取り巻く状況を調査・分析し、 ラベルのリデザインを中心として提案する。
 
               →
          
        
       
	
   		
		          
          
       
		         			
                2022-07-27  
                  制作年:2022制作者:平山茉咲 課題:任天堂がスマホをつくった! 予約開始広告をつくってみよう!
 
               →
          
        
       
	
   		
		          
          
       
		         			
                2022-07-28  
                  制作年:2021制作者:福田彩乃 課題:食事をたのしむ(サービスデザイン) 生きていく上で必要不可欠な食事。でも、生きていくために食べるってだけじゃなくて、楽しい時間にしたいですね。 ということで、「食事をたのしむ」サー […]
 
               →
          
        
       
	
   		
		          
          
       
		         			
                2021-08-11  
                  制作年:2021制作者:小林瑞紀 課題:新聞広告 「湖池屋ポテトチップのり塩」「マイクロプラスティック問題」の新聞広告(全15段)をデザインする
 
               →
          
        
       
	
   		
		          
          
       
		         			
                2021-08-05  
                  制作年:2020制作者:月田 小夏, 前田 真弥, 中野 歩 課題: 30秒の公共CM映像広告の制作 身の回りで見過ごしてしまっている社会の 課題や問題を発見し効果的に伝えるためのアイデアから企画コンテ、映像作品制作まで […]
 
               →
          
        
       
	
   		
		          
          
       
		         			
                2021-08-18  
                  制作年:2020制作者:柴高奈生 課題:デッサン クラスの友人を観察し描きなさい。クロッキを行ったのちに本制作を行う。
 
               →
          
        
       
	
   		
		          
          
       
		         			
                2021-08-10  
                  制作年:2020制作者:岩田雄太郎 課題:グラフィック 2「グラフィック・トレーニング2」 以下の条件にしたがって、「動物」をテーマにデザインしなさい。 条件(抜粋)・構成するための構成要素となる色面は全て定規とコンパス […]
 
               →
          
        
       
	
   		
		          
          
       
		         			
                2021-08-11  
                  制作年:2021制作者:那須川剛 課題:新聞広告 「湖池屋ポテトチップのり塩」「マイクロプラスティック問題」の新聞広告(全15段)をデザインする
 
               →
          
        
       
	
   		
		          
          
       
		         			
                2021-08-05  
                  制作年:2020制作者:五十嵐里奈 位置情報を利用した直売所アプリケーション「YOLOTTO(よろっと)」を提案。「立ち寄る」という意味の「寄る」と新潟県の方言「よろっと」が掛かっています。 にいがたデジコングランプリ2 […]
 
               →
          
        
       
	
   		
		          
          
       
		         			
                2021-08-18  
                  制作年:2020制作者:井口晴人 課題:a simple motion この課題で時間経過の研究を行います。まず、日常で出会った、もしくは記憶に残っているなど一つの魅力がある動きを把握して分析します。その結果を元にして「 […]
 
               →
          
        
       
	
   		
		          
          
       
		         			
                2022-07-26  
                  制作年:2021制作者:權 曙熙 課題:ありそうでなかったお米の商品を考える お米という製品から、既存にはない新しい発想で新商品を考える。ターゲットや使用シーンを変えると新しい価値が見えてくる。この課題では、柔軟な発想力 […]
 
               →
          
        
       
	
   		
		          
          
       
		         			
                2021-08-13  
                  制作年:2021制作者:今井 陸矢 課題:アーティストの最新作 あなたの調査・研究を元に、対象となっているアーティストの今後の展開を推測し、そのアーティストの最新作をあなた自身が制作してください。
 
               →